昨夜、ADP雇用統計が発表されました。
予想を上回った割には、あまり反発しなかったように思います。
それだけ明日の雇用統計の結果をネガティブに捉えているのか?
今週に入って少しドル売り円買いが進んでいます。
もし雇用統計の結果が悪いものであった場合、リスクオンムードに傾いているところに一気に水を差される可能性もあるように思います。
ドル円も112円を切った場合には、一気に111円も切ってしまうカモ。
-FXのシステムトレード実践状況を公開
昨夜、ADP雇用統計が発表されました。
予想を上回った割には、あまり反発しなかったように思います。
それだけ明日の雇用統計の結果をネガティブに捉えているのか?
今週に入って少しドル売り円買いが進んでいます。
もし雇用統計の結果が悪いものであった場合、リスクオンムードに傾いているところに一気に水を差される可能性もあるように思います。
ドル円も112円を切った場合には、一気に111円も切ってしまうカモ。
このところの為替相場は、なかなか方向感が定まらない状況が続いています。
円高もそろそろお疲れ気味で、かと言って円安に動くほどの要因もなく、ドル売りも一服、ユーロの買い戻しも一服。
ポンド売りもそろそろネタ切れの感じです。
こういう時期は利益が出にくいですね。
積極的に利益を出そうとせず、少しでも利益になったらラッキーぐらいに考えていたほうが良い時期もあります。
再び大きな波は生まれますから、それまで待ちましょう。
先週のFOMCでは、今後の継続的な利上げ感触がいささか後退する様子となりました。
FOMCもそろそろ景気減速に対する警戒感が出てきているように思います。
一方、日本政府も消費税アップに関する強硬姿勢を少し崩してきています。
原油先物の価格上昇も、そろそろリバウンド上昇の終了感が出てきています。
う~ん、なんとなく良いムードではないですね。
年度初めは警戒が必要なように思います。
投資日記ステーションとは?
当社が厳選した、実際に成果をあげている投資家の日記を集めたステーションです。
この中の日記にある投資に対する考え方を読みつづけていれば、きっと皆様の投資技術向上に大きく役立つことでしょう。
ブログの執筆者は、以下の観点で選定しております。
【免責事項】
当サイトで提供しているコンテンツは、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。また、投資知識の学習のための参考となる情報の提供を目的としたもので、特定の銘柄や投資対象について、特定の投資行動や運用手法を推奨するものではありません。投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断でお願いします。投資によって発生する損益は、すべて投資家の皆様へ帰属します。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者及び当社(エンジュク株式会社)は一切の責任を負わないものとします。また当サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがあります。
2008エンジュク株式会社